【赤ちゃんの頭の形がいびつ】形がおかしくても心配いらない3つの理由

共有してくれると嬉しいです(^^♪

あなたは、赤ちゃんの頭の形が悪くて

心配になっていませんか?

結構悩んでいるママさんが多いです。

「このままいびつな形でいいのか?」

「何か治療した方がいいのか?」と

心配になってしまいますよね。

そこで今日は、赤ちゃんの頭の形に

ついてお話ししていきます。

スポンサーリンク

赤ちゃんの頭の形に不安なのは

こんなことではないでしょうか?

  • 頭の片側だけが絶壁
  • 斜めにつぶれている
  • ドーナツ枕で円形に凹んでいる
  • 寝癖があるのがダメなの?
  • 水頭症ではないのか
  • 病気ではないのか

「いびつなままだったらどうしよう」と

不安になるし「病気では?」と心配も

していないでしょうか?

治すなら少しでも早く対応しなきゃと

考えますよね。

でも、大丈夫です。生まれたばかりの

赤ちゃんには、実は結構あることです。

その理由と対処方法についてお話しを

していきます。

赤ちゃんの頭の形がいびつな理由

赤ちゃんの頭の形が変形しているのは

それなりの理由があります。

まだ繋がってなく柔らかい赤ちゃんの「頭の骨」

赤ちゃんの頭

赤ちゃんの頭の骨を上から見ると

「4分割」になっていてまだ繋がって

いない状態です。

そしてとても柔らかくなっています。

これには「2つの理由」があります。

  • ママの産道を通る時、頭の骨を重ね合わせて小さくして出てくるため
  • 急成長するのに骨の方が合わせないといけない

頭が柔らかくて骨がまだくっついて

いないので、まだ頭の形が決まって

いない状態です。

新生児の「脳の重量」は400gですが

成人になると、脳は1200~1400gと

3倍以上にもなります。

始めから1200gの脳が入る大きさの

頭蓋骨で生まれてきてしまったら、

ママの骨盤産道の大きさではとても

無理ですよね。

だから、最初は柔らかくしておいて

成長するのを考えて、頭蓋骨に脳を

包んでおくんです。

つまり、脳の成長に伴って頭蓋骨も

大きくなっていくというわけですね。

「向き癖」が頭の形に影響が出る理由

向き癖

生後3ヶ月までの赤ちゃんの多くは

寝返りが出来ませんよね。

そしてお子さんによっては「右、左」

どちらかだけを向いてしまう向き癖が

あることもあります。

「向き癖があるから、頭の形が変形しそうで心配なんです」

こんな心配が出てくるのも当たり前の

ことなのですが、赤ちゃんは向き癖が

あるのが普通のことです。

だから、そのせいで余計に頭の変形が

目立ってしまうんですね。

また「吸引分娩」だった場合多いのは

絶壁で頭頂部が尖った形になる事です。

「頭が後ろに長くてエイリアンみたい」

だった子もいます。

成長とともに自然に整う頭の形

ほとんどの赤ちゃんは、成長とともに

だいたい左右対称な形になってきます。

ところで、あなたは「成長の定義」を

ご存知ですか?成長というのは以下の

ことを指しています。

  • 脳の成長
  • 寝返りをするようになる
  • 座るようになる
  • 立つことができるようになる

一定の体勢で寝る機会が減っていって、

頭を起こす状態が続けば、脳の成長と

共に変形は目立たなくなっていきます。

だから今心配する必要はないんですよ。

赤ちゃんの頭の形を正常に治す方法

ドーナツ枕

それでも子供の頭の形を直したい!と

考えるなら、以下の方法があります。

  • 頭の形を矯正する枕やクッションを使う
  • 1日お風呂以外の時間はずっとヘルメットをかぶらせる治療を行う

ではひとつずつお話ししていきますね。

スポンサーリンク

枕で頭の形を整える方法

「強制枕」や「クッション」を購入を

してもいいですがタオルを棒状に丸め

「布団と体の間に挟む」という方法も

有効です。

絶壁頭を防ぐ「ドーナツ型枕」ですが

これを使用していたら、円形に凹んで

しまった赤ちゃんもいるようです。

一方、ドーナツ枕をしていたから

頭の形がよくなった子もいるので

一概に「使った方がいい」とは

言えません。

専門外来で受ける「ヘルメット治療」

「ヘルメット治療」を行う場合は

専門外来での治療となります。

有名な病院は主な都市では次の病院と

なりますので参考にしてくださいね。

【東京都】
・国立成育医療研究センター 「赤ちゃんの頭のかたち外来」
・東京女子医科大学病院 「頭蓋変形外来」

【大阪府】
・大阪市立総合医療センター 「乳児の頭の変形外来」
・高槻病院 「赤ちゃんの頭の形外来」

【兵庫県】
・西宮協立脳神経外科病院 「頭蓋変形外」

なお「ヘルメット治療」については

首がすわる頃の生後3カ月〜12カ月

くらいまでしか治療できません。

また「保険適用外」になり、治療費も

相当かかり、治療期間は1年を要する

ことになります。

絶壁頭を治す方法

日本人に多い「絶壁頭」はうつぶせ寝で

寝かせて育てても変わりません。

むしろ、うつぶせ寝は色々な問題が

あるので避けた方がいいでしょう。

【乳児の窒息】増加している4つの原因と乳児の正しい寝かせ方
あなたは、赤ちゃんをどのように 寝かせていますか? 時々ニュースで、乳児が寝ている時に マットレスや掛け布団で窒息をして 死亡してし...

「絶壁頭」はアジア圏に多い形です。

ある意味「日本人の特徴」なんですね。

そして残念なことに絶壁頭を治す方法は

まだ存在していません。

私もかなりの絶壁ですが大人になって

支障が出たことはありません。

「脳みそ」が多少偏ってるのかも

しれませんが(笑)

ポニーテールするのが恥ずかしいと

よく思いましたが(笑)いくらでも

髪型で隠すことができますよ。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

まとめると、

  • 赤ちゃんの頭の骨はまだ定まっていない
  • 寝がえりができない、向き癖があるのも頭の形に影響する
  • 成長とともに一定の形に眠れるようになれば自然に整う
  • 頭の形を整えるのは枕や外科的処置を行う方法がある

赤ちゃんの頭の形は、小さい頃は

変形しているのが当たり前です。

赤ちゃんの頃に頭の形で悩んでいた

ママさんたちは、みんな口を揃えて

こう言います。

「保育園の頃まで治らなかったけど、小学生になったら目立たなくなった」

髪の毛が生えてくれば目立たなくなる

っていうのもありますよね。

頭の形が心配になるということは

ママがお子さんをしっかり見ている

証拠でもあります。

大丈夫ですよ。治っていきます。

焦らずにお子さんを見守ってあげて

くださいね。

関連記事



共有してくれると嬉しいです(^^♪

フォローする