【産後の歯の悩み】3つの原因と歯のトラブルを二度と起こさないコツ

共有してくれると嬉しいです(^^♪

あなたは、お産してから歯に

異常を感じて悩んでいませんか?

よく産後は赤ちゃんに栄養を取られ

歯がボロボロになるって聞きますよね。

でも、これ本当なのでしょうか?

そこで今日は、産後の歯に関する

様々な悩みについてお話しします。

スポンサーリンク

あなたは、赤ちゃんを産んだら、

家族が増えて幸せな毎日を送れると

思っていたのではないでしょうか。

でも自分の体の変化に驚いてはいませんか?

以前、お肌の変化については

お話しをしています。

【産後の肌荒れ】乾燥肌をいち早く回復させることができるオススメの方法
あなたは、妊娠中の肌の状態はどんな 感じでしたでしょうか? 今までで一番の肌でツヤツヤでしたか? それともボロボロでしたでしょうか? ...

でも、肌だけでなく妊娠前と違うと

感じることが多いのが「歯」です。

あなたは、今このようなことを

感じてはいませんか?

  • 歯や歯茎が痛くなる
  • 歯が欠けてしまった
  • 歯が浮いた感じがする
  • 口臭がきつくなった
  • 虫歯が多くなった

産後の歯トラブルはあなただけでなく

色々とあるものなんです。

出産後、歯の悩みが増える理由

では、なぜこのようなことが

起こってしまうのかをお話ししますね。

ホルモンバランスの変化

原因の多くはホルモンのバランスの

変化によるものです。

妊娠中は女性ホルモンが多く分泌して

そのせいで歯茎に炎症が起こることが

多くなります。

また、口の中に「女性ホルモン」

栄養にする細菌がいます。

この細菌が増えると歯肉炎を発症します。

唾液の量と質の変化

虫歯になる原因は、ホルモンの影響で

唾液の量や質が変化するためです。

また、妊娠初期には一時的に唾液が

増える「唾液過多」というつわりの症状が

でることがあります。

一般的に妊娠中は唾液の量が減って

粘り気が増し通常より酸性になります。

だから産後に歯が悪くなるわけでなく

妊娠中の唾液の質が悪いからです。

そしてこの影響は出産後元に戻ります。

実は、虫歯予防にとって「唾液」は

欠かせない物です。

唾液がでなくなれば、わずか半年で

総入れ歯になることだってあります。

疲れやストレス

疲れやストレスがたまってくると

歯に症状がでることもあります。

また、赤ちゃんを抱っこすることで

肩こりや首コリが原因になることもあります。

歯の不調を回避する方法

では出産後に歯のことで悩まずに済むには、

どうすればいいのかお話ししていきます。

歯医者を定期的に受診

自分で、しっかりと磨いていても

意外と磨けてない所があるものです。

歯医者って虫歯がひどくならないと

行きたくないものですよね。

でも、定期的に歯医者さんには行きましょう。

半年に1回で大丈夫です。

ブラッシング指導はもちろんのこと

歯石除去をしてもらってくださいね。

スポンサーリンク

歯ブラシをマメに交換

自分でできることはまず歯ブラシを

まめに交換することです。

少なくとも、1ヶ月に1回は

交換をしてください。

なぜなら、長い間使用していると

歯ブラシ自体が意味をなさなるからです。

歯ブラシを仕方をきちんとマスター

あなたは「正しい歯ブラシの仕方」を

ご存知ですか?

案外、自己流でやっていることが

多いんですよね。

基本の歯ブラシは歯の表面にまっすぐ

毛先を当て小さく前後に振動させます。

そして、歯ブラシを横、縦、斜めにしたり、

角を使ったりなどします。

しっかりと鏡を見て汚れている箇所に

毛先があたるようにしましょう。

細かい動きが苦手だし、

朝はそんなに時間がない人だったら

音波アシストブラシを使うといいですね。

音波ブラシというとお値段が高そうですが

1000円以下で購入が可能です。

朝の時間を少しでも短縮したいなら、

ぜひ利用をしてみてください。

ストレス解消

ストレスは体の様々な所に

不調をもたらします。

「ワンオペ育児」は当たり前では

ありません。

時には、赤ちゃんのお世話を手伝う

サービスなどを使って子育てから

開放されてもいいんです。

悪いなんてことはありませんよ。

あなたがしんどいなら、

積極的に利用していきましょう。

【新生児の育児が辛い】育児に行き詰っても自分の時間を作る2つの工夫
あなたは今、毎日を赤ちゃんの世話で 追われていますか? ふと気がつくと世の中で起こっている 出来事がわかる新聞もニュースなども 知ら...

歯の治療が可能になる時期

最後に産後直後で歯医者に行っても

かまわないのか?と迷う方がいます。

またおばあちゃんから床上げまでは

横になって無理をしてはいけないと

言われることもあるでしょう。

「今、無理をすると、後で大変なことになるから」

こんなふうに言われたら歯が痛くても

我慢しなきゃって思いますよね。

おばあちゃんが言ってる床上げとは

水を使ってはいけないことを指しています。

つまり洗濯、洗い物、掃除などですね。

現代では電気もガスも水道もあるので

この時代産婦さんが力仕事することも

水仕事することもないです。

また、産後は絶対横になっていないと

いけないわけでもありません。

海外などは、退院した翌日から職場に

復帰するのも普通なぐらいなんですよ。

赤ちゃんを見てくれる人がいるなら

すぐ受診しましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

歯が悪いと口臭も気になるようになります。

育児をしながら自分の体のケアまで

するのは大変です。

でも、まだまだ子育ては続きますから

自分の体も労わってくださいね。

関連記事



共有してくれると嬉しいです(^^♪

フォローする