あなたは赤ちゃんが下痢をした時に
「どうしていいかわからない」と
困ったことはありませんか?
下痢をしている時は家でどんな物を
飲ませたり、食べさせればいいのか
迷ってしまいますよね。
今日は乳児の下痢の対処法について
お話ししていきます。
赤ちゃんが長く下痢していたりすると
とても心配になってしまいますよね?
- 何かの病気にかかっているのかな?
- 食べ物がいけなかったのかしら?
- 母乳がなんかおかしなことになってしまっているかも
こんなように自分が悪いことばかりを
色々と考えてしまいます。
ママの心配がどんどん大きくなって
ストレスになってしまうのはいい事
じゃないですよね。
まずは、病院に連れて行って医師に
診断をしてもらいましょう。
でも、下痢の時に赤ちゃんを病院に
連れて行ったら、ひとつの病院では
「胃腸炎」と言われ、他の病院では
「お腹の風邪」と診断・・・なんて
経験はありませんか?
「どっちが正しいの?」と思いますが
言い方が違うだけで実は同じものです。
つまり胃や腸の消化器に炎症を起こす
原因の物が入って動きが悪くなったり
「吐く・下痢」を起こてしまったり
お腹が痛くなる状態を指すんですね。
症状だけに重要性を置いて病名らしく
言うと「嘔吐下痢症」になります。
また、原因の方に注目をすると
次の病名になります。
- ウイルス感染症
- 細菌感染症
「病気原理生物」が分かっていれば
感染した名前に変わり診断されます。
- ロタウイルス感染症
- ジフテリア感染症
- 赤痢アメーバ症
病名は大事ですが注目すべきは点は
そこではなくて、対処方法の知識を
持つことが大切です。
目次
通常の一般的な下痢の原因
急に下痢となった場合そのほとんどの
原因はウイルス性によるものです。
では、ウィルス性の下痢の場合は
どんな対処をすればいいのでしょうか?
飲み物を撮るなら「経口補水液」
下痢の時に飲ませるのに適しているのは
「ORS 」という経口補水液です。
所ジョージさんのCMでかなり有名に
なったので、あなたもご存知ですよね?
これは「下痢や発熱」による脱水の
水分補給にぴったりです。
なぜなら、次の成分がバランスよく
含まれているからです。
- ナトリウム
- カリウム
- クロールリン
- マグネシウム
- 重炭酸クエン酸
一般に販売されているスポーツ飲料は
糖分が多くて、下痢の時に失われる
塩分が少ないので適していません。
経口補水液は「WHO」やアメリカの
小児科学会や欧州小児科学会でも
下痢治療に良いと認められています。
病原ウイルスや微生物の種類、年齢、
軽症、重症などに関わらず使用可能な
ところもいいんですよ。
こんなゼリータイプなら食べることが
出来ない時にもいいですよ。
大塚製薬工場 経口補水液 オーエスワンゼリー | ||||
|
ある程度の脱水なら点滴による治療と
比べても遜色がありません。
ただし普段の水分補給として摂るのは
NGですよ。
いつも通り食事を摂った方がいい理由
日本では、昔から下痢がひどい時は
何も食べさせずに水分補給だけの方が
いいと言われてきました。
でも、現在では普通の食事をした方が
いいとされています。
「えっ?食べさせて大丈夫なの?」
はい、大丈夫なんです。
下痢がひどい時も食べた物はきちんと
体に吸収されるからです。
これは消化器中で消化に必要な酵素が
保たれているためです。
炭水化物なら90%、タンパク質なら
70%、脂肪は60%ちゃんと吸収する
ことができます。
嘔吐や下痢がひどい時に食事をすると
「むしろ症状が悪くなるのでは?」と
いう人は親にもお医者さんにもいます。
でもこれも臨床結果では早期に再開を
した方が回復期の体重増加に良いのが
分かっています。
短期間でも、何も食べないでいると
小腸の「微絨毛」という箇所が萎縮を
してしまいます。
微絨毛とは小腸の内壁の「ひだ」で、
栄養や水分を吸収する働きがある
箇所です。
ここが萎縮してしまったままの場合
なかなか下痢が治らないんです。
無理して食べる必要はありませんので
少しずつ口にいれていくといいですよ。
急性胃腸炎になった時の9つ治療方法
急性胃腸炎の時は、以下のとおりの
対処をしておけば大丈夫です。
- 脱水の水分補正には経口補水液(ORS )を使う
- 嘔吐、下痢をしたら3~4時間以内に経口補水液を飲ませ始める
- 嘔吐がひどい場合はスプーン一杯ずつ
- 食事の再会は早めに行い、固形食を含む通常食にする
- 下痢の治療乳ではなく、通常のミルクあげる
- ミルクは薄めなくてもいい
- 母乳を欲しがる場合は与えてOK
- のどが乾いたら経口補水液(ORS )で対応
- ほとんどの場合、投薬は必要ない
吐き気が強い場合は吐き気止めが
病院から出されることがありますが、
お腹の動きを止める薬は出ません。
また、ウィルス性の胃腸炎に抗生剤は
効果はありません。
せっかく病院に行ったのに
「なんにも薬が出なくていいの?」と
心配をしないでくださいね。
入院が必要になる細菌性の胃腸炎
「病原性大腸菌のO-157」などの
細菌性の胃腸炎は悪化することが
非常に多くなっています。
抗生剤を使って対処をしますが、
入院が必要になることもあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
赤ちゃんの下痢は長引くことが多く
治るまでに2~3週間かかることも
あります。
子どもの場合は下痢や吐いていても
元気な時もあるので、ママも病院に
行った方がいいか迷いますよね。
でも迷った場合は病院に行きましょう。
子供というのはちょっとしたことでも
重症化することもあります。
細菌性の場合は、早めの対処が必要と
なります。
ただ、病院をコンビニ受診をするのは
よくないのは事実です。
でも、診察時間内であれば軽症でも
問題ないので変な罪悪感など感じる
必要はありません。
早めに病院に行ってくださいね。