【外出先での地震】地震の被害から赤ちゃんを守る「場所別」5つの対処方法

共有してくれると嬉しいです(^^♪

まだ東日本大震災の余震が続いてるし

南海トラフ地震についてもいつ来ても

おかしくないですよね。

ところで、あなたは家の災害対策は

万全にしていますか?

でももし、赤ちゃんと外出していて

地震に遭った時、どうすればいいか

ご存知ですか?

そこで今日は、赤ちゃん連れで

外出時に地震が遭ってしまった時の

対処法をお話ししていきます。

スポンサーリンク

地震はいつ、どこで起きるなんて

誰にもわかりません。

先日、家での地震対策については

「これをしておいた方がいいです」と

お話しさせていただきました。

【赤ちゃんの地震対策】備えておくと地震の際でも安心できる7つのこと
先日の朝の地震には驚きましたね。 まだ5年前の東日本大震災の余震が 続くなんて怖いです。 さて、あなたの家では」防災対策」は 万...

でも、赤ちゃんと外出している時に

地震に遭うことだってあり得ますよね。

そんな時どうすればいいのか、

あなたは考えたことはありますか?

ぜひこの機会に覚えておきましょうね。

外出先で地震にあった時の赤ちゃんの守り方

シチュエーションは色々考えることが

できますよね。

  • 道を歩いている時
  • 地下街やスーパーで買い物をしてる時
  • 乗り物に乗っている時
  • 車を運転中の時
  • 会社にいる時(子供は保育園に預けている)

では、いつものようにひとつずつ

確認をしていきましょう。

道を歩いている時の対処法

道を歩いているときは、その場所が

どんな場所かによって違ってきます。

でも、まず赤ちゃんの頭を守ることを

心がけましょう。

ブロック塀や電柱、自動販売機も

倒れてくることが考えられます。

また大地震の時は思いもしない物が

飛んでくることだってあります。

たとえば阪神大震災時はエアコンの

室外機が窓を割って、家にの中に

飛びこんできています。

だから看板の落下、倒壊の可能性も

あります。

もし近くにあったら、できる限り

離れるようにしましょう。

地下街やスーパーでの対応方法

スーパー

たくさん人が集まる地下街やスーパーは

集団パニックを起こすことがあります。

また、多くの物が陳列されているので

棚から崩れ落ちてきます。

赤ちゃんも一緒だったならなおさら

ママはパニックになるでしょう。

でも、決して慌てて外に出てるのは

やめてください。

階段の踊り場や、太い柱のそばなどで

赤ちゃんを抱いて身を寄せるように

してください。

そして、従業員の指示に従って

行動するようにしましょう。

バス、電車、地下鉄内の場合

地震の規模によっては、当然ですが

交通機関は止まってしまうことが

あります。

すぐにでも外に出たくなりますが

危険なので必ず中で待機しましょう。

そして、乗務員の指示に従って

落ち着いて行動をしましょう

車を運転している場合

スピードを落として、道路の左側に

ゆっくり停車させてください。

この時に、あせって急ブレーキや

急ハンドルを切るのは厳禁です。

そしてサイドブレーキをしっかりと

引いて、ラジオで情報集めます。

行動をするのは「状況判断」が

できてからしましょう。

スポンサーリンク

保育園での対処方法

保育園での地震対策

東日本大震災の時は災害時についての

行動方法が確立されていなかったので

徒歩で家に帰宅することも可能でした。

ただし今は「会社での待機」が基本と

なっています。

ただ子供を保育園に預けている場合、

どのようになってしまうのかが

心配になってしまいますよね。

でも、ここは安心して大丈夫です。

保育園は園の安全確保ができていれば、

お迎えが遅くなっても、子供を安全に

預かる体制が万全にできています。

この機会に、災害時の保育園の対策が

どうなっているか確認をしておくと

いいですね。

また、お迎えの代理人を立てることが

できるなら決めておくといいでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ワークキングママが地震が起きて

交通機関がマヒしてしまった時に、

一番気になるのは、家の倒壊よりも

保育園にいる子供の安否でしょう。

実は「日本の保育園危機管理」は

世界一なのをご存知ですか?

現に、東日本大震災時に保育所で

犠牲になった子供はひとりもいません。

これすごいことですよね!

自分を犠牲にして保育士としての

立場を優先するなんて・・・

なぜなら、保育士の方にだって、

お子さんはいる方もいるでしょう。

だからこそ、わかるんですよね。

「子を持つ親が、どれだけ不安になるか」

お子さんを保育所に預けているママは

安心して預けて大丈夫です。

最後に、帰宅OKになった時のために

動きやすいようなスニーカーを

会社に置いておくといいですよ。

私も、履き古したスニーカーを

会社には一応置いてあります。

関連記事



共有してくれると嬉しいです(^^♪

フォローする