【湯沸かしポットの洗浄】お金をかけず家にあるものでポットの掃除を済ませる3つの方法

共有してくれると嬉しいです(^^♪

寒くなると活躍する湯沸かしポット。

どのご家庭にも一台はありますよね。

でも、あなたはあの白い汚れが、

気になったことはありませんか?

実はこれ、家にあるもので洗浄を

簡単にすることが可能なんです。

湯沸しポット専用の錠剤などは

必要ありません。

そこで今日は湯沸かしポットの洗浄を

手軽にできる方法をお話しします。

スポンサーリンク

湯沸かしポットがあれば、いつでも

必要な時にお湯を使用できます。

あなたの家にもきっとありますよね?

でも、使用する家電がひとつ増えれば

掃除もひとつ増えます。

あのポットの中についてくる白い粉。

粉のうちならいいのですが、固まると

たわしなどでこすっても落ちなくて

結構苦労した経験はありませんか?

この白い粉の固まりを落とすための

「湯沸かしポット専用の洗浄剤」も

売っています。

もちろん、購入してもいいのですが、

わざわざ買わなくても家にあるもので

きれいに掃除することが可能です。

また湯沸かしポットは出しっぱなしの

家電でもあるので、外側にも結汚れが

つきやすくなります。

そこで、今日は湯沸かしポット全般の

掃除の仕方についてお話しします。

湯沸しポットの汚れの正体

湯沸かしポットの内側につく粉の正体、

いったいなんなのでしょうか?

実はこれです。

「水道水に含まれているカリウムなどのミネラル成分が結晶化」

つまり、電気ポットを使用し続けると

ポット内にミネラル成分が多くなり、

それが結晶化してしまうのです。

小さなお子さんがいると害があるか

心配にもなってしまいませんか?

でも体内に入っても害にはなりません。

とはいっても、飲み物に白い粉が

浮いていたらゴミみたいで嫌ですし、

飲むのにも抵抗があります。

この粉をどのように洗浄をすれば

きれいに落ちるのかお話ししますね。

ポット内側の掃除の仕方とNGの方法

ミネラル成分は、酸に溶けるという

性質があります。

この性質を利用すれば頑固な汚れが

驚くほどきれいになります。

洗浄で使用するものできるものは

いくつかありますのでご紹介します。

レモン

レモン

レモンにはクエン酸が含まれています。

ご家庭にレモンがあるならポット洗浄に

使用しましょう。

ない場合は、市販でよく売っている

「レモン汁の素」でも代用できます。

大抵どこの家庭にありますよね?

使い切らず冷蔵庫に眠ったままって

ことが多いです。(うちがそうです)

使い切る前に消費期限が切れるので、

あればラッキー!ですよ。

湯沸かしポットの掃除方法は

以下の通りとなります。

  1. レモンの果汁をポットへ入れて水を満タンにする
  2. ポットのスイッチを押して、お湯を沸かす
  3. 沸騰したら、1時間ほど保温状態にする
  4. 1時間後、お湯を捨てて再び水を沸かす
  5. 沸いたらもう1度ポットのお湯を捨てる

スポンサーリンク

お酢

お酢

調味料のひとつでもあるお酢を使って

洗浄することも可能です。

やり方は、次の通りです。

  1. ポットのお湯を沸騰させる
  2. お酢をポットの中にいれる(水1リットルに対し大さじ1杯)
  3. 1時間ほど温めたらお湯を捨てる(やけどに注意!)
  4. スポンジなどのやわらかいものでこする

ここでこんな心配が出てきます。

「お酢の匂いや味が残るんじゃないの?」

心配な人は、もう一度お湯を沸かして

捨ててくださいね。

クエン酸

クエン酸を使用するのが一番いい

掃除の方法となります。

今は、百円均一でも手に入るので

購入をしてもいい人は、クエン酸で

掃除するのをオススメします。

やり方は上記の「お酢」を使用する

手順とまったく一緒です。

NGな掃除の方法

金属たわしを使って掃除をするのは

NGです。

なぜなら内側にコーティングしてある

サビ防止まで落ちてしまうからです。

絶対に使わないようにしてください。

また、お酢でも「すし酢」など糖分が

含まれているお酢はNGです。

湯沸かしポットの掃除には適して

いませんので使用は避けてください。

湯沸かしポットの「外側」の掃除方法

今やどの家庭にもある重曹を使用して

掃除しましょう。

こちらも百円均一で購入できます。

お掃除の定番アイテムですね。

やり方は重曹を水に溶かしポット全体を

布で拭いていきます。

吹き終わったら布をすすいで水拭きで

拭き直します。

ポット自体が小さいのでそんなに

大がかりな掃除ではありません。

あっという間に掃除が終了します。

まとめ

いかがでしょうか?

乳児のお子さんがいるご家庭では

ミルクづくりでは、とても重宝する

家電ですよね。

哺乳瓶の消毒はきちんとできていますか?

再確認してみてもいいですね。

【新生児の哺乳瓶の消毒】3つの消毒方法のメリットとデメリット
哺乳瓶を使用する時に、悩むのが 「哺乳瓶の消毒方法」ですよね。 あなたはどんな方法で行っていますか? 実は、「哺乳瓶の消毒方法」に...

ちょっとした工夫次第で掃除のために

わざわざ購入する必要はありません。

これは節約にもつながりますよね。

我が家の湯沸かしポットは、この春

とうとう壊れてしまいましたので

寒くなる前に購入を予定しています。

湯沸かしポットの中には、カルキを

除去できるものもあります。

掃除の手間が減って時短ができるので

このタイプを購入しようかと思います。

いつもきれいなお湯を使って暖かい

飲み物を飲めるようにしたいですね。

関連記事



共有してくれると嬉しいです(^^♪

フォローする